ゲーム実況をしてるんですが、自分の中で「ゲーム実況は、実況をする事でそのゲームの販促に繋がるような動画にすべし」みたいな信念があって、コメントとかで「ゲーム」ではなく「実況者(=自分)」についてコメントされるのが苦手と言う話を友人(実況見るけどやってない人)としてて、そうやって考える人は少ないんじゃないか?と思った。友人は、実況に限らず動画投稿で有名な人は「自分のやりたいようにやった結果、自分に対する評価も着いてきた」人と「自分に対する評価が欲しい」人で大まかに分けられるんじゃないか?と言っていて、それは自分も同意した。ただ、時間経ってもう一度考えてみたんだけど、「自分のやりたいようにやる」って、まず動画投稿をするキッカケに「自分の好きなゲーム(や商品)を紹介したい」みたいなのって無いのかな?だってゲームやりたいならわざわざ動画なんて作らなくて言い訳だし⇒続
ゲーム実況をするって、ちやほやされたいを覗き、ゲームを紹介したいって気持ち以外何があるんだろう??キッカケとしては「面白そうだから」はあるかもしれないけど、続けていく気持ちってゲームの面白さを共有したいからじゃないのかな??「ゲーム実況を投稿するのが楽しい」って、それって結局評価されるのが楽しいじゃないのかな??難しい…。動画投稿が楽しいならゲーム実況じゃなくていい訳だし…「“ ゲーム実況”を“ 投稿する”のが楽しい」は自分は理解し難い感情だなぁ…どんな感じなんだろう。感情なんて言語化できないのがほとんどだと思うけど、気になる。
Re:3 覗きって漢字間違ってる…除きですね。バカが露呈するーーー。ついでにこのコメントも1回誤変換有のまま投稿してしまったので2回目ーーーー。
4 件のコメント
ゲーム実況をしてるんですが、自分の中で「ゲーム実況は、実況をする事でそのゲームの販促に繋がるような動画にすべし」みたいな信念があって、コメントとかで「ゲーム」ではなく「実況者(=自分)」についてコメントされるのが苦手と言う話を友人(実況見るけどやってない人)としてて、そうやって考える人は少ないんじゃないか?と思った。
友人は、実況に限らず動画投稿で有名な人は「自分のやりたいようにやった結果、自分に対する評価も着いてきた」人と「自分に対する評価が欲しい」人で大まかに分けられるんじゃないか?と言っていて、それは自分も同意した。
ただ、時間経ってもう一度考えてみたんだけど、「自分のやりたいようにやる」って、まず動画投稿をするキッカケに「自分の好きなゲーム(や商品)を紹介したい」みたいなのって無いのかな?だってゲームやりたいならわざわざ動画なんて作らなくて言い訳だし⇒続
ゲーム実況をするって、ちやほやされたいを覗き、ゲームを紹介したいって気持ち以外何があるんだろう??キッカケとしては「面白そうだから」はあるかもしれないけど、続けていく気持ちってゲームの面白さを共有したいからじゃないのかな??「ゲーム実況を投稿するのが楽しい」って、それって結局評価されるのが楽しいじゃないのかな??難しい…。
動画投稿が楽しいならゲーム実況じゃなくていい訳だし…「“ ゲーム実況”を“ 投稿する”のが楽しい」は自分は理解し難い感情だなぁ…どんな感じなんだろう。
感情なんて言語化できないのがほとんどだと思うけど、気になる。
Re:3
覗きって漢字間違ってる…除きですね。バカが露呈するーーー。ついでにこのコメントも1回誤変換有のまま投稿してしまったので2回目ーーーー。